ぷえるとりこのうめごよみ

アラフォー夫妻(主夫+働く妻)の妊活や日々の暮らしなど。

保育所どうする?(4)

ここからようやく今月(2019年3月)のことが書ける…!
まずは恒例の「前回までの記事はこちら」から。

kotoume.hateblo.jp

kotoume.hateblo.jp

kotoume.hateblo.jp

 

空き状況を聞きに行った。

このために区役所はしご……と午後*1の予定を空っぽにしてました。
で、まずは自分の居住区の区役所へ。
2次募集開始時との比較では、思ったより変わりはないのかな、といった感じ。
ただ、自宅近くに限定するとそれなりに厳しいね…という印象。
これは小規模もいよいよ本格的に視野に入れなきゃアカンなぁ、といったところ。

ついでに子供さんの体重測定(自由に使わせてもらえるコーナーがあるため)。
そこで(育児あるあるですが)子供さんのご機嫌降下。暇そう。
ということで、休憩所的なスペースで少し遊ぶことに。
ついでにそこのスタッフさんと「保育所の空き状況聞きに来たんですよー」みたいな話をしていると、スタッフさんからこんな言葉が。

「隣の区役所行く前に電話してみたら? 電話でも教えてくれると思うよー」

まじか。
それなら電話で済ませたいよ…はしごは諸々つらい。
いや自分とこの区の区役所はわりと休憩所とか充実してるんですが、隣の区役所は「うーん…?」って感じ*2なので正直行きづらい。
まぁ電話してみて、来てって言われたら行くかー。

で、隣の区役所に電話してみました。
電話でも空き状況は教えてもらえました。
だがしかし。
隣の区の方が厳しかったよ…という事実判明。
私の居住区に近い方は小規模も含めほぼ全滅。
1か所だけ空きがあったんですが、そこも自宅からのアクセスは最悪。
バスの直通がないので、歩いていくか、バスを乗り継ぐかしかないんですよねえ…。

区役所の担当者さん「山の上でも良かったらもう少し選択肢広がるんですが…」
私「(神戸の"山の上"ってガチで山の上だから車なしには厳しすぎる)すみません、結構です」

なーんて会話になっちゃうんですよねえ……。
そして隣の区のうち側じゃない領域に預けるのは、自分とこの区の遠いとこに預けるより若干不便(私の勤務事情によるもの)。
それならいいかな…と、ここで隣の区という選択肢が消えました。

 

こんな感じのことを、帰宅してから夫に共有しました。
その真っ最中に子供さんが「ぼくそんなの知らないよー♡」とばかりに大量のう○こ投下して、そこからお風呂&洗濯祭りになったので、どの園を優先するか、といったところまでは踏み込めず。

ただ、送迎に関しては「私も行けること」が大前提なので
土日を使って、私のアクセス的にどこから攻めるかを検討しました。

 

見学希望の電話をかけた。

まずは自宅からのアクセスが良好な「認定こども園」「保育所」「小規模保育事業」を1か所ずつ予約しました。
土日があったので月曜(3/4)の朝から時間を見つけて…いやこれが大変だった*3

が、時期が時期なので
「えっと、うちは5月入園だと空きがないんですが…あ、0歳児ですか? それなら…ちょっと待って下さいね。あ、はい(空き状況的に)大丈夫です」
「5月入園に間に合うようにってことですね。いつ締切ですか? えっ今月中?」
みたいなことを言われるわけです。
4月入園は一大イベントのように扱われてますが、それ以外って認知度低そうだもんねえ…。

あと、どうやら行事のある日は見学を受け入れてない園も多いようで
「○日だと○○会があるから外して…」
なんて会話*4も聞こえてきてました。
つまり3月4月って卒園とか入園とかに絡んだ行事が多そうなので見学日程取りにくいってことですよね。
それ即ち我が家の保活がスピード&効率勝負ってことじゃん…。

 

その後、実際に見学に行ったり、これから行く…だったりするのですが。
この先は(5)以降にさせて頂きますね。

*1:そもそも午後にならなきゃ空き状況を教えてもらえないらしい。あくまで神戸市の話なので、自治体によってはその限りじゃないかもですが…

*2:実際には同じようにあるのかもしれませんが、あったとしても初見でわからないような場所ということは…ね!

*3:私や夫の整骨院通院、子供さんの予防接種と予定が元から盛りだくさんだったんですよ、ええ

*4:もしかしたら、保育士さんがここをご覧になって「そういう会話聞かれるとマズイね!」と思われるかもしれませんが、個人的には「ああなるほどそういう事情があるのね」とわかるので特に気にしてないです